お盆の時に仙台に帰省して

こんにちは。
弁護士の水谷真実です。
先日のお盆の際に、仙台に帰省をしました。

秋保温泉にいきました

仙台の近郊の温泉地の秋保温泉にいきました。

とても久しぶりに訪れたけど、のんびりしているし賑わっているし、気持ちの良いところですね。

秋保温泉には、秋保大滝という大きな滝があるんです。

秋保大滝前に、たまき庵というおそば屋さんがあるんですね。
でっかい海老の天ぷらが乗っていて、とてもおいしかった記憶があります。

たまき庵

たまき庵を訪れました。

たまき庵にて十割田舎蕎麦を食べる
たまき庵の十割田舎蕎麦


↑ 十割の田舎蕎麦です。麺が太くて、固い感じだけど、美味しいです。量が少ないかな?と思ったけど、食べてみると十分です。

秋保大滝

秋保大滝前のお寺の境内にて

たまき庵の前が、秋保大滝に通じるお寺です。
お寺の中をとおり、秋保大滝を眺めることができる、展望台に赴きます。

秋保大滝は、きれいな滝ですね。
みていて、心地よいです。

そして、滝壺におりることもできます。
山道をしばらくおりると、滝壺にでます。

子ども達が川遊びをしていて、とても楽しそうです。
風向きの変化により、滝壺の水しぶきが飛んできます。心地よく、気持ちが良いです。

TAOYA(昔の岩沼屋)

TAOYAに宿泊しました。

岩沼屋が、大江戸温泉系のTAOYAになったのですね。
昔、高校の強歩大会でゴール後に岩沼屋のお風呂で汗を流しました。なんか懐かしいです。

TANYAの中の読書ができる部屋

▲旅館(TAOYA)の読書の部屋。

最近、読書の部屋を設けてるホテルや旅館が増えてきているのでしょうか。
リラックスできます。

TAOYAのバイキング

▲バイキング。

料理の種類がすごいいっぱいあってよかったです。ローストビーフと特大カキフライを中心に食べました。
お腹いっぱい。美味しかったです。

さいち

秋保ですが、さいちというお店のおはぎが有名です。
秋保の主婦の方々が、お料理したようです。
おはぎが大きくて、食べ応えがあり、美味しいです。

さいちのおはぎ

▲ 午前中にいったので、おはぎが沢山ありました。
午後にいくと、売り切れていることもあるようです。さいちは人気なんですね。

仙台万華鏡美術館

仙台万華鏡美術館内の人の形をした万華鏡

仙台万華鏡美術館の万華鏡。頭の後ろから覗きます。

秋保には、万華鏡の美術館があります。
様々万華鏡が展示されています。万華鏡は綺麗で、不思議な感じがします。

3階に、辻輝子さんのいろいろな作品が展示されていました。赴きがあって個性があって可愛らしくてとっても素敵でした。

海沿いへ(荒浜方面)

仙台市の海沿いにも行ってきました。

アクアイグニス仙台の施設内にて

▲アクアイグニス仙台の施設の中

アクアイグニス仙台という施設ができていたんだすね。
綺麗で楽しい施設です。お風呂があるし、お食事や買い物もできる施設もあります。

アクアイグニス仙台内のランタンの飾り

▲アクアイグニス仙台内のランタンの飾り

ちょうど、ランタンのお祭りがやっていました。
夜にいくと、ランタンが灯って、とても綺麗だろうと思います。

アクアイグニス仙台の屋上より

▲アクアイグニス仙台の屋上より

アクアイグニス仙台の屋上から仙台駅方面を眺めました。
遠くまで見通せて、気持ちの良い場所です。

猿田彦コーヒ

▲猿田彦コーヒー

深煎りのコーヒー飲みました。
スタッフの方が丁寧にコーヒーをつくりましたが、雑味なくてスッキリして美味しかったです。

かわまちてらす閖上

かわまちてらす閖上にもいきました。
初めてです。

かわまちてらす閖上の前の道路
かわまちてらす閖上

美味しそうな飲食店やお土産屋さんが沢山出店しております。

中華そば 麺屋 幸の塩ラーメン

▲塩ラーメン

ラーメンが美味しそうだったので、ラーメンを食べました。

中華そば 麺屋 幸 というお店です。
懐かしい感じの味で、味がしっかりしててとても美味しかったです。

荒浜地区

震災遺構のある荒浜地区にも行きました。

旧荒浜小学校

▲旧荒浜小学校

閉校した荒浜小学校です。
2階くらいまで、津波がきました。

ちょうど月曜日で定休日だったので、中に入ることができませんでした。残念です。

荒浜地区で津波の最大の高さを伝える碑

荒浜地区で津波の最大の高さが13.7mとのことです。
その碑になります。

浜地区の震災遺構

浜地区の震災遺構です。痛々しいです。
当時のことが蘇ってきます。

トイレが新しく感じる


トイレですね。
綺麗なトイレです。当時のトイレなのでしょうか?

東日本大震災慰霊之塔・荒浜慈聖観音

昔の深沼海水浴場です。
中学生の時とか、泳ぎにきました。
でも、海岸の入口に、堤防ができています。
遊泳禁止の看板が砂浜に置かれています。

いつか泳げるようになるのでしょうか。

仙台駅にて(ハイキュー!)

仙台駅がハイキュー!!で盛り上がっていました

仙台駅ですが、「ハイキュー!!」で盛り上がっていました。

ハイキューって、宮城と関係しているんですね。
限定グッズを販売したり、萩の月とコラボしていたりしていました。
ハイキュー!!って、仙台と関係あるんですね。
今度、漫画を読んでみようと思います。

仙台駅の新幹線乗り場でハイキューと萩の月のコラボをしていました

▲3階の新幹線乗り場前にて

3階の新幹線乗り場の前に、萩の月が販売されています。
コラボイベントみたいで、すごい長蛇の列です

仙台駅にある、仙台駅四郎

▲仙台駅の1階にある、仙台四郎ならぬ仙台駅四郎です。

仙台駅から列車に乗って東京に戻りました。
東京と仙台って意外に近いですね。 また、仙台に帰省しようと思います。

まこと法律事務所

悩まれているなら〜ご連絡下さい(初回無料)

悩みや不安を抱えているならば、まずご連絡ください。
お力になります。

事務所の電話番号は、こちらです。
電話番号:03-6279-3177

この記事を書いた人

弁護士水谷真実

東京の新宿駅の近くの新大久保で、弁護士事務所開業。弁護士10年目を超えました。ブログは法的な悩みやトラブルへの対処法などや、日常・飲食・旅行などついて書きます。
ご相談いただいたことは、一生懸命対応します。悩んだら、思い切ってお問い合わせ・ご相談ください。